根の黒い部分の対応について

29117はじめまして、宜しくおねがいします。
3年前から育てているミディ胡蝶蘭の根本・根の部分が黒化しています。どのような対応で回復するかご助言頂きたく存じます。
【環境】
・窓際、湿度50度前後、エアコン常に稼働
・水耕栽培(購入当時は水苔+プラ容器→2年前根腐れの為変更)
・直近2年3~4月に開花あり
・葉は3枚(一週間前黄色からの落葉あり)
宜しくお願いいたします。

user.png ぴのさん time.png 2025/06/11(Wed) 14:23 No.29117
Re: 根の黒い部分の対応
申し訳ありませんが、この質問に関しては私はお役にたてません。

私は「水耕栽培」について胡蝶蘭の生理に沿わないと思うので試したことは無く、そのノウハウは全く持ち合わせませんし、お勧めするつもりもありません。
ノウハウどころか経験自体も皆無なので、黒く変色した理由もわかりませんので、対処方法もわからないのです。
user_com.png ひろし@小南部 time.png 2025/06/13(Fri) 08:26 No.29119
Re: 根の黒い部分の対応
ご回答ありがとうございます。
そもそも根腐れした時点での判断が誤っていたという事ですね…
急ぎバークに植え替え、黒い部分に変化が無いか確認します。
user_com.png ぴのさん time.png 2025/06/13(Fri) 12:51 No.29121
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -